東京オリンピック2020年7月24日開幕
に先がけて行われる
「Hope Lights Our Way / 希望の道を、つなごう。」
がコンセプトの聖火リレー。
各都道府県での応募が7月1日に開始しました!
ここでは、2020年3月26日〜7月24日まで
121日間かけて聖火を繋いでいく
47都道府県で40番目の【宮城県】の情報をまとめていきます。
もくじ
宮城県 聖火ランナーの一般応募について
聖火リレーはスポンサーのコカ・コーラ、
トヨタ自動車、日本生命、NTTがそれぞれ募集する枠と、
都道府県が募集する枠があります。
聖火ランナー応募先
● コカ・コーラ 2019年6月17日~8月31日
● トヨタ自動車 2019年6月24日〜
● 日本生命 2019年6月24日〜
● NTT 2019年6月24日~8月31日
● 宮城県聖火ランナー応募 2019年7月1日(月)〜8月31日(土)まで
宮城県 聖火ランナー基本応募要件と概要
❶ 2008年4月1日以前に生まれた方。
ただし、 2020年3月1日(聖火リレー開始月の初日)時点で、18歳未満の方は保護者の同意が必要。
❷ 原則として、走行を希望する各都道府県にゆかりがある方。
(現時点または過去に居住していたことがある方、現時点で所属している職場や学校がある方、家族や親戚が居住している方、過去に活動したことがある方など)とします。
❸ 国籍・性別は問いません。
❹ 自らの意思で火を安全に運ぶことができる方。
ただし、介添えスタッフ(介添者)のサポートは必要に応じて可能です。
❺ 政治的・宗教的メッセージを伝えることを目的とする方は、聖火ランナーになることはできません。
❻ 公職選挙法に規定する公職にある方(国会議員、地方公共団体の議員・首長)、公職の候補者や候補者となろうとする方、政党や政治団体の党首及びこれに準ずる方は、聖火ランナーになることはできません。
❼ 宗教家が、宗教上の実績で評価されて聖火ランナーになることはできません。
● 公募人数
65人
● 当選発表
2019年12月以降に、当選者のみに連絡。
宮城県 聖火リレー ルートはいつどこを走る?
1日目:6月20日(土)
弘前市 → 西目屋村 → 平川市 → 黒石市
→ つがる市 → 五所川原市 → 今別町 → 青森市
● セレブレーション会場:女川町 女川駅前
2日目:6月21日(日)
むつ市 → 十和田市→ 三沢市 → おいらせ町
→ 階上町 → 八戸市
● セレブレーション会場:
利府町 宮城県総合運動公園総合体育館
3日目:6月22日(月)
むつ市 → 十和田市→ 三沢市 → おいらせ町
→ 階上町 → 八戸市
● セレブレーション会場:仙台市 勾当台公園
1日のリレー終了後、聖火はランタンに格納され、
次の日のリレー開始地に車両で移動。
※東京1964大会で行われた県境での聖火の引継ぎはないんだそうです。
宮城県の次は、静岡県へと聖火がつながっていきます。
宮城県の芸能人・著名人ランナーは誰?
聖火リレーには、
芸能人・著名人・スポーツ選手が走る著名人ランナー枠があります。
さて、静岡は誰が走るのでしょう?
俳優
●鈴木京香
●高橋龍輝(D-BOYS)
●千葉雄大
●本郷奏多
●柳俊太郎タレント・芸人・アイドル・モデル
●生島ヒロシ – 元TBSアナウンサー
●尾形貴弘(パンサー)
●勝俣州和
●狩野英孝
● サンドウィッチマン
伊達みきお
富澤たけし
●とまん
●マギー審司
●八乙女光(Hey! Say! JUMP)
●森絵梨佳
歌手・ミュージシャン
●大友康平(HOUND DOG)
●蓑輪単志(HOUND DOG)
●八島順一(HOUND DOG)
●高橋ジョージ(THE 虎舞竜)
●荒井健一(RAG FAIR)
●稲垣潤一
●菊池拓哉(MONKEY MAJIK)
●環ROY
●中村和彦(9mm Parabellum Bullet)
●navi(ナビ)(GReeeeN)
●森公美子 など出典:Wikipediaより抜粋
ちなみに、1998年の長野オリンピック、宮城県は、
歌手のさとう宗幸さんがランナーをつとめています。
2020年の東京オリンピックは
どなたが宮城の聖火リレーを盛り上げてくれるのか
楽しみですね!
コメントを残す